狛江市公園フォーラム「公園の遊具ってどんなもの?」を開催します
狛江市公園フォーラム
皆さんの記憶にある「遊具」とはどんなものでしょうか。
今回の狛江市公園フォーラムでは"タコの遊具"に焦点を当て、公園の魅力について考えます。
皆さんに身近なタコのすべり台から、「大きさ」や「かたち」の異なるタコの遊具など、さまざまな遊具を紹介します。
日時
7月26日(土曜日)午前10時30分~11時30分
会場
狛江市役所4階特別会議室(狛江市和泉本町1-1-5)
対象
市内在住・在学・在勤の方とそのご家族
定員
先着20人
内容
本当に面白いと感じることができる遊具を子ども目線で手掛けている公園デザイナーの方から未来につなぐ誰もが楽しめる遊具について学びます。
講師
鷲見健一さん(株式会社アンス)
※株式会社アンスは、狛江市に本社を構える遊具メーカーで、藤塚第三児童公園の「タコの遊具」のようなモルタル製遊具を手掛ける会社です。
「遊具を知ることで、公園という空間をより身近に、そして魅力的に感じていただければ幸いです。」
申込み・問い合わせ
住所・氏名・電話番号を記入の上、 メール・ファクス・郵送・専用フォームで、まちづくり推進課都市計画係へ(電話での申込みは不可)。
- メール tokeit01@city.komae.lg.jp
- FAX 03-3430-6870
- 郵送 〒201-8585 狛江市和泉本町一丁目1番5号 狛江市都市建設部まちづくり推進課都市計画係宛て
- 専用フォーム フォームでの申込みはこちら
公園フォーラム案内.pdf [ 4749 KB pdfファイル]
問い合わせ
まちづくり推進課都市計画係
登録日: 2025年7月11日 /
更新日: 2025年7月14日